top of page

3ヶ月で数学を8点→70点にした方法

今日は3ヶ月で数学を8点から70点にした方法を書きたいと思います。

限定ブログに書くことも考えましたが、ALLIETA生以外の方で一般ブログをご覧いただいている方もいらっしゃるようですので、こちらに書かせていただきました^^​では早速!!

数年前の12月、あるお客さまから問い合わせがありました。

高校生の子どもがいるが成績が悪く、3月におこなわれる次のテストで数学を70点を取らなければ進級できない。いろいろ塾を探してみたが全部断られた。

​どれだけ悪いのかわからなかったので、直近の成績表を見せてもらい、ある数学(高校数学は2種類あるので)が8点であることがわかりました。

他に赤点の科目がないか尋ねたところ、○○に○○、もう片方の数学など、数科目あることがわかりました。

なるほど、、、とはいえ全部は時間的にも無理なので、一番悪い科目を1つやりましょう。それ以外は自分でやってください。(初回から少し厳しめですが、、、)

ざっくり言うと、こんな感じです。

私がご指導するうえで軸にしていることは、以下の3つです。

1.今現在の力

2.目指す目標までの距離

3.学習することができる期間

現在の力を把握し、目指す目標までどれくらい離れているかを確認、本番まであとどれくらいの期間があるかを把握し、

1週間あたりの授業数と時間、授業内容、宿題の量

を決めて提案しました。

その他、成績表を見たうえでの間違え方や次の範囲の難易度確認など、他にいろいろな要素を考慮したうえで3ケ月間、しっかりと授業を組み立てていき、ギリギリ留年を回避。

という結果でした。

 

結果については運もありましたが^^

運は普段の行動で変わると私は考えています。

普段から運を引き付ける行動をしていますか??

子どもたちによく話しています。

ALLIETAは必ず事前カウンセリングを実施し、保護者さまの考え方をお伺いしています

・ただなんとなく塾に通わせる

・両親ともに忙しいから塾に全部お任せしたい

・家から近いから問い合わせてみた

などの場合は、ALLIETAとして十分なお手伝いが難しいため、体験授業・ご入会を見送っていただくお話をしています。

 

そのままご入会いただいたところで、いずれ相違が生まれてしまう、、、

その結果、途中退塾につながってしまう、、、

お互い何もいいことがありません。

嬉しいことに途中退塾される方は過去7年で3組と非常に少なく、事前カウンセリング導入後の途中退塾者は0名です。

それゆえ空きが少なく、新規お問い合わせのお客さまには『空きがないためしばらくお待ちください』とお話しており、大変なご不便をおかけしております。改めて申し訳ございません。

入会ノルマがない個人塾だからこそできることだと思いますし、子どもたちへの目が行き届き、さまざまな変化に気付くことができるのも、少人数だからこそできることだと思います。

子どもたちとのお話が好きな塾長・教室長は、小中高生を持つイチ保護者です。受験や子育ての苦労も経験しているつもりですので、きっとお役に立てる部分もあるかもしれません^^

最後に一つだけ!

現在、​新中2生(現中1生)以下の保護者さまからの新規お問い合わせ受付期間中です^^

今年は卒業生が例年より少ないため、ご案内できるのは若干名となります。

ALLIETAいいな!と思っていただけた方は、ぜひお問い合わせください!

​お読みいただき、ありがとうございました。

学習塾ALLIETA

Ⓒ 2025 ALLIETA Co., Ltd.  All Rights Reserved.

bottom of page