top of page

継続をストップさせる魔法の言葉

中学生の子どもたちが一番勉強する時期っていつだと思いますか?

 

答えは…定期テストの前後です!

 

テストの前はもちろんですが、テスト直後も意外といるものです!

前回のテスト結果を反省し「次に向けて今からがんばるぞー」

こんな感じで意気込む子どもたちです。

 

意気込みはとても素晴らしいのですが、意外と長続きしないものです…

続いても1週間程度…下手すれば2、3日なんてことも…

そうなると次の週には今までの生活に戻っているというのがほとんどですよね。

 

継続が難しいのは大人でも同じです!

 

ダイエットのために毎日30分ウォーキングするぞ

資格取得に向け、仕事後に1日2時間勉強するぞ

 

意外と続かないものです。

大人でも三日坊主になることもありますが、子どもも同じです。

 

継続するポイントは「例外を作らないこと」です。

 

今日は疲れてるから「まぁいっか」

明日多めにやるから今日はやらなくても「まぁいっか」

明日朝早いから今日は寝よう「まぁいっか」

 

この「まぁいっか」という言葉は、継続をストップさせる魔法の言葉です。

この「まぁいっか」をなくす方法を一つ、ここでご紹介したいところですが、続きは来週月曜日に限定ブログで公開します!

楽しみにしていてください^^

学習塾ALLIETA

Ⓒ 2025 ALLIETA Co., Ltd.  All Rights Reserved.

bottom of page